ちょこっとL4D2
コンバンハ百地です。
先日とある仕事の面接を受けに行きました。
同時に面接うけた人のがスキル的に上だったのでてっきり落ちたと思ったら
なぜか通ってました(゚Д゚;)えー
いやありがたいのですけどね。
L4D2。
なんだかんだ云いながらプレイしております。サクリファス以外のキャンペーンは(easyですが)クリアしました。
サクリファスは無理だぁ…orz
一度クリア寸前までいったのですが、Smoker*1にやられてやる気失せました。
その前はTank*2にやられてだめだったし。
で今は実績*3をやってたりしています。
ちなみにサクリファス以外クリアしたとありますが、ハードレインだけはクリアしたけど実績解除されていません。
いろいろありましてね…orz
そんなL4D2ですが、やっててわかったことがあります。
というかプレイ動画見てて気づいたってのもあるんですが。
このゲームには「AIディレクター」と呼ばれる機能が搭載されていまして、
プレイヤーの状況に合わせてゾンビを送り込んで来たりマップ構成を変えたりしてくるのです。
で、一か所に留まっていたりなかなか進まないとゾンビが大量に襲撃してくるんですよね。
自分みたいに初見プレイだとちょっとずつ進んでいくことになるんですが、
そうすると今度はAIがゾンビを送り込んでくるようになるわけです
(そうでなくても特定の場所や装置を稼働させるとゾンビが大量にやってくる)。
で気づいたことってのが「わき目も振らずに突っ走る」。
熟練プレイヤーなら当たり前なんでしょうけど…、マップ覚えてなかったりすると警戒しながら進むからなかなか突っ走るのは難しいんですよね。
特にダークカーニバル*4では2つ目か3つめラストのゲートからセーフモード*5
までに大量にゾンビがやってくるんで先に進むのが一苦労なんですよね…。
あとジェットコースターも。機械を止めないとゾンビは大量湧きするし、
その上起伏が激しいコースを進むことになる上にゾンビやってくるしで…。
結構きついです(´・ω・`)
コメント万歳。
相変わらずコメントし辛い日記です。
※Ori.さん
4Dは無茶苦茶設定?な動画を見て笑ってましたが・・・FPS苦手orz
無茶苦茶設定っていうと、MOD導入した動画ですかね?下のような…。
再生:9,650 コメ:566 マイリスト:50
|
5:52
|
2009/01/11 18:56 投稿
|
!コミケ やめろwwwwwww イマクニ?www パンツw たまに...
|
結構カオスな設定でプレイしている人多いですからねw
けいおん!のキャラにしたり、witch*6を初音ミクにしてセリフをヤンデレ妹のものにするのとかあるらしいですし…w
FPSは慣れでしょうねぇ。自分もなんとなく慣れてきました。
まだまだですが…。
このゲームをプレイする上で自分の中の一番の敵はマウスの受信感度/距離の悪さですかね。
たまに反応しなくなるヽ(`Д´)ノ
上でわき目も振らずに突っ走るって書いたけど、
あまりに進みすぎるとbotはアホなので逆に孤立して殺されるし、
マルチプレイの場合も協力プレイのできない協調性のない地雷認定されると思うので要注意です。
あくまで予想ですけどね。
マルチの場合はやはり、意思疎通を図って進んでいくのがいいと思います。
category:日記 author: 百地 at 2011-04-11 (月) 18:10:26
- L4D 難易度「Real」とかいう名前がついてたような・・・ <動画 -- Ori.?