• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
// 改行を反映するか
#setlinebreak(on)
**使えない指示書 [#td24bafc]
コンバンハ百地です。
急に寒くなったせいか、のどの具合が悪いです。
…うがいしてないしなぁ。
冬は好きですが、嫌なのはのどをやられる事ですね。
あと鼻づまり。

#hr
配達。
今月から区域ごとに指示書を書いた紙を挟んだクリアファイルが置かれるようになりました。
今までは入れ/止めはメモ用紙に書いてタイムカードにさしてあったのですが、
一括で見るようにということでしょうか。
過去の指示などもわかるのでいいと思います。

#hr
いいと思います。&size(30){が。};
その指示書の内容が間違っているのは正直どうなんだと。

私の所には入れ3件、止め2件書いてありました。
が、入れの3件は前から入れているところでして。
しかもそのうち1件はずーっと前から入れているわけで。

止めの方も、1件はこれまたずーっと前から止まっている所で、
もう1件に至っては入れてすらいないんですよ。
なのに上記以外に「正確な」止めが2件あるにもかかわらず、そこは書かれていないし。

正直さ、私が言うのもなんですが、仕事してるのかと。
なんで入れ止めの情報を最新のものにしていないのかと。
止めの所(ずーっと前から止めている所)はたまーに出てきますしね。
何やってんの。

しかも裏にはメイン以外の新聞の一覧も作ってあったのですが、
スポーツ新聞の所を見たら6件ぐらい足りないし。
もしかしたら入れなくていい所も入れてたのか…?と思って確認したのですが、
そしたらびっくり、今まで入れていた部数より1部多いという結果に。
で、確認したら今まで入れていた所以外に、もう1件土日に入れがあることが発覚しました。
私も配ミスはやってしまうことはありますが(出来る限り気をつけてはいますが)、
それでも必要な部数をちゃんと用意していれていますので、
その家の入れの時に指示でてなかったんだろうなと。

…自己弁護にしか見えませんが、今までその事(不配)に対しての連絡はありませんでした(あったら次から入れますし)。


自分の確認不足だろうと言われそうですが、実際配達している側は事務の指示書(メモ)を見て入れ止めを行っているので、
事務が間違えたらこっちも間違うわけで。
さらにそこに指示がなければそれ以外はしないんですよね。
ていうかスポーツ新聞毎日何部か不足しているっていうし。

#hr
先月なんて留守止めの指示が5件ぐらいあったのですが、
その中の1件は留守止めすら言っいない家で、2日間止めだったので入れなかったら不配と言われました。
何やってんだ。

頼むから情報伝達ぐらいちゃんとしてくれ。
ていうかちゃんと情報管理してくれ…。

#setlinebreak(default)
CENTER:

RIGHT:
&size(10){category:[[日記>:config/plugin/calendar/_category/日記]] author: ''百地'' at 2007-10-02 (火) 00:13:18};
//-- comment --
----
#comment_nospam



トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS