Sharp Environment

&ref(): File not found: "20090406.JPG" at page "帝國の歴史/2009-04-06";
↑これ。

代替シェルの1つ。かなりスタイリッシュな感じに出来る。 Explorerよりも軽快な感じがする。

実際把握し切れていないので、詳しい解説できません。
突っ込みは最新の日記にお願いしますだ。

用意するもの

  1. Sharp Environmentの圧縮ファイル(7z形式)
  2. 7z形式を解凍できるツール(Lhazとか)

ダウンロード

公式サイトでダウンロード。
なぜかDownloadでは落とせず、トップのブログ?のリンクから行くことになる。

落としたら解凍。

インストール

解凍して出来たフォルダを開き、「SetShell?.exe」を起動

sharpE-1.jpg
↑これ。

起動したら「SharpE」をチェック(多分最初からチェック入ってる)

&ref(): File not found: "sharpE-2.jpg" at page "代替シェル/Sharp Environment";
↑これ。

OKを押すとなんか言ってくるので「はい」を選ぶと再起動する。
その時表示が変化する。やったー。

戻す場合

上と同じように「SetShell?.exe」を起動し、「Explorer」を選択しOKを押す。
あとは再起動後戻っている。あれまぁ。

ツールバーの設定

デスクトップにある「Configure SharpE」をダブルクリックするか、
右クリックのメニュー「Configuration」を押すと設定ウィンドウが表示される。

ウィンドウ左にあるメニューから「Toolbars」を選択すると、「Toolbar」と「Taskbar」が表示される。

sharpE-3.jpg
↑これ。

起動していると名前の横のアイコンが「△」になり、停止していると「||」になる。

  • Start:ツールバーを起動させる
    • Stop:ツールバーを一時停止させる
  • Enable:ツールバーを有効にする
    • Disable:ツールバーを無効化する
  • Edit:ツールバーに表示させる内容を設定する
  • ○:ツールバーを削除する

場合によってはツールバーを起動できない場合がある(自分がそうだった)。
そんなときは迷わず削除して新たに作った方がいい。
ちゃんと起動している場合、「Stop Disable Edit」と表示される。

上にある「Add」を押すと新しいツールバーが作成でき、
鉛筆マークを押すと選択しているツールバーの設定を変えられる。

sharpE-4.jpg

ここでの設定は共通。

  • Name:ツールバーの名前
  • Monitor:表示してる画面のサイズだと思う
  • Vertical Align:ツールバーの位置
    • TOP:画面上部
    • Bottom:画面下部
  • Horizontal Align:ツールバーの横軸の表示位置
    • Left:左
    • Middle:中央
    • Right:右
    • Full Screen:横いっぱいに表示

内容

「Edit」を押すと選択できる。LeftとRightの2箇所に設定可能。

sharpE-5.jpg
↑これ。

選択するとメニューが表示される。

  • Edit:選択した項目の詳細を設定する
  • △:項目を1つ上に移動させる
  • ▽:項目を1つ下に移動させる
  • ○:その項目を削除する

上部にあるAddを押すと新しい項目を作ることができる。

sharpE-5.jpg
↑これ。

  • Module:項目の内容。とりあえず判るものだけ。
    • ApplicationBar?:アプリケーションを登録できる
    • BatteryMonitor?
    • Button
    • ButtonBar?
    • Clock:時計
    • CpuMonitor?:CPUの使用率を表示
    • KeybordLayout?
    • MediaController?:WMPを表示させる。
      • 起動していない状態で押すとWMPが立ち上がる。
    • MemoryMonitor?:メモリの使用率を表示
    • Menu
    • MiniScmd?
    • Notes
    • Quickscript
    • SystemTray?:常駐ソフトを表示
    • Taskbar:起動しているタスク?を表示
    • VolumeControl?:音量
    • VWM:仮想デスクトップの切り替え
    • Wether:天気。

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS